学校が変わるICT実践研究 Sakyo

ICT支援員として各校で頼まれた仕事の中から、他校でも使えそうなアイデアやツールを紹介します

秋田県高校入試 調査書等作成ソフトのまとめ

 今年度、秋田県高校入試における学習成績一覧表の様式が大幅変更になったことは以前お伝えしました。昨年度までの様式であれば手動でも何とかなりましたが、新しい様式を手動で作成するのは大変困難な仕事です。そのため、エクセルのソフトを開発しました。
 さて、勤務校においても学習成績一覧表の作成が無事終了し、3年主任から感謝の言葉をいただきました。データ入力だけはどうにもなりませんが、それ以外はほぼ自動化されているため、大幅な負担軽減になります。結構な開発時間をかけて、作成した甲斐がありました。仕事が一段落したので、総括しておきます。

 

EXCELソフト「学習成績一覧表XR5.xlsm」
〇 甲表内の計算結果にミスは見られませんでした。(ほっと一安心)
〇 乙表の人数にミスは見られませんでした。(ほっと一安心)
△ レアケースで予期しない動作が見られました。(来年度は直します)

 

EXCELソフト「調査書XR5.xlsm」
〇 予期した通りの動作をしました。(ほっと一安心)
〇 個人データ出力機能を付けて、正解でした。(他にはない強みです)

 

EXCELソフト「R5入試専用 調査書用データ.xls」
〇 おまけソフトとして作成しましたが、1・2年のデータを集めるときに重宝しま
た。このソフトがなかったら、もっとつらい作業になっていたと思います。来年度
も、この仕事をする機会があったら、バージョンアップしたいソフトです。

 

EXCELソフト「明桜化スイッチ.xlsm」
〇 念のため作成した私立高校調査書対応ソフトのうち、明桜高校用が活きました。聖
霊女子と国学館が、公立高校に準ずる形に様式変更したことは、以前にお伝えしまし
た。ところが、明桜高校だけは今日現在様式変更がありません。経緯は全く分かりま
せんが、「明桜化スイッチ.xlsm」を作っておいてよかったです。

 

 

【補足】 レアケースとは?「組がとんだときに不具合発生」

 図のように、「C組の欄内記載人員が0」かつ「D組の欄内記載人員が1以上」のときD組の生徒のデータがC組の甲表にコピーされてしまいます。

 

 私の勤務校以外で、このようなケースが発生しているかどうかは分かりませんが、特に連絡もないところをみると、発生していないか各校で対処したかどちらかでしょう。答え合わせとして、ベストな方法を紹介しておきます。

【対処  ベストな方法】
甲表2のC組の欄内データをD組にコピーし、C組の欄内データを削除する。
(合計値も同様に処理する。)

 

 他の方法もありますが、混乱するといけないので書きません。

 

 最終過程で手直しできるように、マクロ実行後の甲表は、すべてプレーンなテキストになる仕様にしています。どうぞ、ご自由に編集してください。(ただし、再びマクロを実行すると元に戻るので、手直し後はマクロを実行しないでください。)